週末は春めいた陽気になりました。この暖かさでいつもはソメイヨシノよりも2週間ほど早い3月中旬に咲く近所の早咲きの桜がもう咲いていました。 “もう桜が咲いた” の続きを読む
雪景色
雪はちらついても積もらないという予報でしたが、朝起きてみると一面の銀世界になっていました。この冬3回目の積雪で真冬に逆戻りです。 “雪景色” の続きを読む
春の陽射し
今日は二十四節気の雨水です。朝は冷え込みましたが春の陽射しが降り注ぎ、気温がぐんぐん上がって15度を超えそうです。桜が咲く頃の陽気でしょうか。 “春の陽射し” の続きを読む
やっと届いた
一昨年の12月に限定発売され大混乱となった東京駅開業100周年記念Suicaですが、その後申込者全員に販売することとなりました。申し込み順に送られてくるのだろうと思いすぐに申し込みましたが、なぜか発送時期は抽選となり私は一番最後の今年3月となっていました。 “やっと届いた” の続きを読む
春一番
昨日から南風が吹いて異様に暖かくなっていて、今日の未明には強い南風が吹きましたが、関東で春一番が吹いたとのこと。気温は昼前に16度を超えました。 “春一番” の続きを読む
蛍光管型LED照明
5年前の東日本震災以降、節電の一環として照明器具のLED化を行いましたが、まだ蛍光灯のまま使っているのが台所の天井と流し、それに洗面所の鏡の上でした。 “蛍光管型LED照明” の続きを読む
うっすら雪化粧
朝起きて外を見るとうっすら雪化粧していました。夜中に雪が降ったようで、この冬2回目の積雪です。 “うっすら雪化粧” の続きを読む
節分豆まき
今日は節分、最近はどこに行っても恵方巻きが売られていますが、節分といえばやはり豆まきで、大宮の氷川神社で豆まきがあるということで行ってきました。 “節分豆まき” の続きを読む