晴天で気持ちの良い風が吹いていたので、そろそろコスモスが見頃かなと思い近くの公園まで行ってきました。いつものように白やピンク、臙脂(えんじ)色のコスモスがほぼ満開になっていて蝶々が蜜を吸っていました。 “コスモスが見頃” の続きを読む
スーパームーン
昼間は汗ばむような陽気でしたが、日が沈むと虫の音が聞こえて心地よい風が吹いています。今夜はスーパームーン、2夜連続の月見です。 “スーパームーン” の続きを読む
中秋の名月
午前中は雲が低く垂れ込めて時折雨も落ちてきたので、今日は見られないかなと思っていたのですが、午後2時過ぎから青空が次第に広がってきて夕方には雲の上に中秋の名月が顔を出しました。 “中秋の名月” の続きを読む
穏やかな秋分
5連休の間ずっと穏やかな日が続きました。昼間は気温が30度近くまで上がるので半袖で過ごしていますが、朝晩は20度を切るようになり肌寒くなっています。 “穏やかな秋分” の続きを読む
小夏日和
シルバーウィークに入り陽が射して半袖で過ごせる陽気になっています。小夏日和なんていう言葉はないと思いますが、残暑というほど暑くはないので感覚的に合うのはこの言葉なのです。 “小夏日和” の続きを読む
秋本番
穏やかな晴天となりましたので、ちょっと郊外まで足を伸ばしてみました。この夏の猛暑とその後の長雨のせいか、彼岸花やコスモスの花は咲くのが少し遅れているようで、まだ咲き始めたばかりでした。 “秋本番” の続きを読む
大雨と地震、次は
長く続いた雨の最後が大雨になり、北関東や東北で大きな被害が出ました。そしてやっと青空が見えたと思ったら今度は地震です。次は何が来るのでしょうか。 “大雨と地震、次は” の続きを読む
丼ぶり!?
今日も一日雨かなと憂鬱な気分で新聞折り込みのイオンのチラシを開くとすぐに目に飛び込んできたのがこの「丼ぶり」という文字です。たぶんこれで”どんぶり”と読ませたいのでしょうが、「丼」はその1文字だけで”どんぶり”ですから「どんぶりぶり」になってしまいます。 “丼ぶり!?” の続きを読む
エムキャス
東京のローカルTV局であるTOKYO MXの番組がネットを介して全国でリアルタイムに見られるアプリが「エムキャス」です。7月から1年間の実証実験としてスタートしましたが、スポンサーや著作権の調整に時間がかかるのか当初は見られる番組がとても少なくて残念な状態でした。 “エムキャス” の続きを読む
秋の長雨
上旬の猛暑から下旬の冷え込みまで気温が激しく変化した8月が終わり、今日から9月になりましたが秋雨前線が停滞しているようでどんよりとした雨空が続いています。 “秋の長雨” の続きを読む