7月も今日で終わりですが猛暑はまだまだ続きそうです。ひと雨降れば涼しくなるような気がするのですが、明日だけは花火大会を観に行くので降って欲しくないという随分勝手な思いでいます。 “ブルームーン” の続きを読む
木陰の吹奏楽
今日はマンションの夏祭りです。以前は中央の広場でやっていましたが、木陰がなくて暑いので昨年から隣接する小公園に場所を移しました。 “木陰の吹奏楽” の続きを読む
夏祭りの季節
大暑なのに朝方に雨が降って猛暑が一服となった今日、すぐ隣の駐屯地で夏まつりが行われました。夕方から模擬店がたくさん出るので近所の子どもたちでいっぱいでした。 “夏祭りの季節” の続きを読む
簾を取り付け
熱帯夜と猛暑日が連続する厳しい暑さになっています。夏至から明日で1ヵ月となりベランダの床に日が射し込むようになってきましたので、今日ベランダに簾を取り付けました。 “簾を取り付け” の続きを読む
梅雨明け猛暑
台風が去って予想通りの梅雨明けとなり、台風前の猛暑が再び戻ってきました。 “梅雨明け猛暑” の続きを読む
猛暑のち大雨
未明の激しく降る雨の音で目が覚めました。ザーを通り過ぎてゴーという感じの音でした。昨日までの猛暑はこれで一段落ですが、台風の影響によるこの強い雨は明日まで続きそうです。 “猛暑のち大雨” の続きを読む
縁むすび風鈴
猛暑が続いているので涼を求めて川越の氷川神社に行って来ました。いま縁むずび風鈴といって絵馬の代わりに短冊に願い事を書くと風鈴にぶら下げてくれます。 “縁むすび風鈴” の続きを読む
気象センサー
やっと晴れたと思ったら猛烈な暑さになっていて、まるで梅雨が明けたかのようです。今日は猛暑日寸前の34.2度まで気温が上がりました。 “気象センサー” の続きを読む
やっと青空が
今月に入って気温が低く雨の日が多かったのですが、今日は久し振りに太陽が顔を出して気温もぐんぐん上がり真夏日になりそうで、湿度は60%くらいまで下がってきました。この週末は洗濯日和になりそうです。 “やっと青空が” の続きを読む
梅雨から脱出
梅雨本番の関東を脱出して昨日から札幌に来ています。このところ天気が悪く気温も低かった札幌でしたが、タイミング良く昨日から天気が回復し気温も上がってきました。 “梅雨から脱出” の続きを読む