コンテンツへスキップ
もうひとつの時間

もうひとつの時間

置き忘れてきた もうひとつの時間を探しに

  • 「韓国の部屋」に戻る
  • 情報コメントを書く
  • 情報コメントを読む

月: 2014年5月

投稿日: 2014年5月31日2017年9月17日

5月なのに真夏

5月の最後は真夏の暑さになりました。大分の日田では今年全国で初めての猛暑日になったそうです。少し気が早いかなと思いながら水曜日に暑さ対策をやっておいて大正解でした。 “5月なのに真夏” の続きを読む

投稿日: 2014年5月28日2017年9月17日

暑さ対策2014

梅雨入り前に暑い日が続くことになりそうなので、ちょっと気が早いような気もしますが暑さ対策を始めることにしました。 “暑さ対策2014” の続きを読む

投稿日: 2014年5月27日2017年9月17日

色づく頃には

昨夜からの雨は上がりましたが、梅雨時を思わせるどんよりとした曇り空になっています。 “色づく頃には” の続きを読む

投稿日: 2014年5月21日2017年9月17日

雨男になったかな

先週札幌に行ったときは最初の3日間が雨でとても寒かったのですが、こちらに戻ってきたら今日は一日中雨で気温もぐんと下がり札幌よりも低くなっています。 “雨男になったかな” の続きを読む

投稿日: 2014年5月19日2017年9月17日

4日目にやっと晴れ

札幌に来て3日間はずっと冷たい雨が降っていましたが、4日目になってようやく晴れて気温も少し上がってきましたので、市内を散策しました。 “4日目にやっと晴れ” の続きを読む

投稿日: 2014年5月17日2017年9月17日

リラ冷え

昨夕から法事で札幌に来ていますが、初夏から晩冬か初春に逆戻りした感じで雨も降っていてかなり寒いです。オホーツク海側などでは雪が積もったようです。 “リラ冷え” の続きを読む

投稿日: 2014年5月14日2017年9月17日

真夏日一歩手前

最高気温が秩父で30.9度、熊谷は30.7度と真夏日になったようですが、私の所は午後から曇ってきたので29.3度と一歩手前で止まりました。でも気温だけでなく湿度も高くかなりムシムシしたので半袖でちょうどでした。 “真夏日一歩手前” の続きを読む

投稿日: 2014年5月11日2017年9月17日

汗ばむ陽気

昨日の強い風は止み汗ばむような初夏の陽気となっています。今日は母の日。駅前商店街にある花屋さんの店先はカーネーションでいっぱいになっています。 “汗ばむ陽気” の続きを読む

投稿日: 2014年5月7日2017年9月17日

タイカレーの缶詰

今週月曜日の朝は強い揺れで目が覚めました。震度4はここに引っ越して来て初めてだと思います。首都圏直下地震はいつ来てもおかしくないと言われているので一応の備えはしています。 “タイカレーの缶詰” の続きを読む

投稿日: 2014年5月4日2017年9月17日

国立競技場見学ツアー

爽やかな天気となった連休後半の二日目、今年7月から解体が始まる国立競技場の見学ツアーに行ってきました。一昨日のニュースでツアーがあと3回しかないと知り、連休明けの7日に行こうと思っていたのですが、急に用事が入ってしまったので今日行ってきました。 “国立競技場見学ツアー” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 春二番
  • 寒い一日
  • GWの陽気
  • 所得税確定申告
  • ポッカポカ

最近のコメント

  • 寒い一日 に sing より
  • 寒い一日 に 山崎喜美子 より
  • 新着情報コメント に sing より
  • 新着情報コメント に あふがん より
  • 新着情報コメント に あふがん より

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

カテゴリー

  • 01.思う・感ずる
  • 02.読む・知る
  • 03.聴く・聞く
  • 04.観る・見る
  • 05.飲む・食べる
  • 06.書く・描く
  • 07.試す・図る
  • 08.作る・行う
  • 99.その他

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress