街のあちこちで木の実がなっています。葉が色づき始めたハナミズキには尖った形の赤い実が、たわわになったザクロの実は熟れて弾けはじめました。次はどこで何の木が実をつけるでしょうか。 “木の実” の続きを読む
復活!秋晴れ
台風の影響でこのところ雨が降ったりどんよりと曇った日が続いていました。今朝はぐんと冷え込みましたが、気持ちの良い秋晴れが復活しました。空気が澄んでいるので富士山もくっきりと見えます。 “復活!秋晴れ” の続きを読む
今年の中秋は満月
今夜は旧暦の8月15日で中秋の名月です。この日がいつも満月とは限らないのですが、今年は夜8時13分に完全な満月になるそうです。 “今年の中秋は満月” の続きを読む
爽やかな秋晴れ
台風の吹き返しの北風で空気がすっかり入れ替わり、今朝の気温は20度を下回り半袖では寒いくらいで、日の出がとても綺麗でした。 “爽やかな秋晴れ” の続きを読む
台風一過
昨日は午前中が土砂降りで午後は晴れるという極端に変わった1日でしたが、今日は朝4時頃から雨が降り始め6時頃からは風も強くなり昼頃にこれがピークになりました。 “台風一過” の続きを読む
パラボラ仮設置
三連休の初日の今日はよく晴れていますが、明日からは台風が近づいてきて荒れ模様になりそうです。週明けに大規模修繕で外壁に沿って足場が組まれるので、ベランダの外に設置してあるスカパー!のパラボラアンテナを撤去する必要があり、台風が来る前に終わらせることにしました。 “パラボラ仮設置” の続きを読む
実りの秋
日陰の涼しさは秋そのものですが、日向に出ると夏の名残をまだ感じます。市境を越えて北隣の上尾市に足を踏み入れるとそこはもう実りの秋になっていました。 “実りの秋” の続きを読む
それは雨の朝だった
今朝、2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決まりました。そのとき明け方の空に朝日は見えず小雨がパラついていました。 “それは雨の朝だった” の続きを読む
ゲリラ豪雨が竜巻に
午後1時50分過ぎに雷鳴とともに突然横なぐりの激しい雨になり、200m余り先の建物が霞んでしまうほどでした。20分くらいで小止みになり薄日も射しましたからまさにゲリラ豪雨です。 “ゲリラ豪雨が竜巻に” の続きを読む
夏の終わり
今日も朝から暑く3日連続の猛暑日になりましたが、午後4時頃に真っ黒い雲が西の方からやってきて、北風が吹き出し気温が一気に10度近く下がり涼しくなりました。 “夏の終わり” の続きを読む